人事部ジン子がしらない話

「とある会社」の社員が、優等生社員「人事部ジン子」に隠れてコッソリ立ち上げた、お役立ち(?)ブログです。


またお会いできることを楽しみにしています😊✨

プロモーションって難しい

f:id:jinjibu-jinko:20191113103653p:plain

こんにちは。畑です。

 

前回は、そばアレルギーの話とか、個人的なことをつらつらと語ってしまい、まるで長文の日記でしたね。すみませんでした。

それとは別に、先日、新発見がありまして。今回の本題とは関係ないのですが、本当に驚いたので、ぜひ報告させてください。私、今まで「人事部ジン子」さんは「人事部の」「ジン子さん」だと思っていたんです。ですが、なんと、「人事部」が苗字で「ジン子」が名前なんだそうです! 先日、ジン子さんの名札を見て、失礼ながら驚きすぎて、本人に確認してしまいました……。世の中、色々な苗字があるのですね……。

 

 さて、その人事部ジン子さんという人は、まさに苗字にぴったりの、人事部で働くために生まれたのではないかというような人でして。当然、人事部に所属しています。そんな、私とは職種も所属も違うようなジン子さんですが、先日、初めて会話をしました。なぜ会話をする機会があったかというと、私が人事総務部向けのシステムをプロモーションすることになったからです。

 

 一番最初の自己紹介以来、自分の仕事については話してきませんでしたが、私は元々は技術職でした。が、めぐりめぐってパッケージソフトのプロモーション担当に移り、さらにこの10月から人事総務部向けのSaaSシステムのプロモーションを担当することになりました。

 

 パッケージ時代から早数年。いまだにプロモーションやマーケティングについては勉強中で、毎日が試行錯誤です。ただ、この数年、色々と学び、試行錯誤して、分かったことも多少あります。そんなあたりまえのことを今さら、と言われてしまいそうですが、商品をプロモーションするためには、「顧客を知り、商品を知る」ことが本当に大切です。「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」ではありませんが、まずは自分の売りたい商品の特長と、それを求めてくれるお客様のことを知らなければ、どのようなプロモーション戦略を立てれば良いのかも分かりません。

 

・顧客を知る

 お客様が日々、何を考え何に悩みどのように仕事をしているか。そこに隠れている(あるいは現れている)問題を弊社の商品でどのように解決できるのか。

 お客様を知らなければ、お客様に「どのような商品情報を」「どのようなタイミングで」「どのように届ければよい」のかを決めることもできません。広告、Webコンテンツ、セミナー、インサイドセールス等のプロモーション・マーケティング戦略も立てられないわけですね。

 

・商品を知る

 自社商品の特徴や特長。この商品で何を解決できて、何を解決できないのか。他社と比較して、何が強いのか、弱いのか。お客様はこの商品でどのような利益を得て、何に喜んでくれるのか。

これらの情報を把握できなければ、営業資料や広告、Webコンテンツの内容も決まらず、営業の皆さまも営業トークに困ってしまいます。

 

 

 こんな当たり前のことを偉そうに書いてしまって、少し恥ずかしいです。すみません。

 

というわけで、この度、新しく人事総務部向けの商品プロモーションの担当となりましたので、一番近くにいるお客様ということで、弊社の人事総務部の皆さまにお話を伺いに行ってみたのです。その際に人事部ジン子さんと会話したわけですね。

 

 課題や問題を抱えている人事総務部の方々に届くように、どのように商品を宣伝していくか。またしても試行錯誤が始まっているわけですが、これからも勉強&チャレンジでチームの仲間とがんばっていきたいと思います。

 

 なんだか今日は真面目な話になってしまいました。実は、小田さんと猫友なのですが、いつも外回りでなかなかブログに登場しないんです。小田さんの猫写真待っているんですけど、投稿が待ち遠しいですね。


読者登録・コメント・スター・ツイート、お待ちしております(*´ω`*)