人事部ジン子がしらない話

「とある会社」の社員が、優等生社員「人事部ジン子」に隠れてコッソリ立ち上げた、お役立ち(?)ブログです。


またお会いできることを楽しみにしています😊✨

今年もやってきました!年末調整!!

f:id:jinjibu-jinko:20191113102908p:plain

こんにちは。ワルコです。

 

10月の連休明けから急激に朝晩が寒くなってきました。あわせて寒暖差で風邪をひく人も増えてきているため、インフルエンザ含め予防を行っていきたいですね。

 

さて、今年も残すところあと2ヶ月とちょっと・・・・

11月ごろになると、毎年恒例(?)の年末調整の準備がやってきます。

 

人事総務部の方は一大イベント!あわせて、従業員本人の方も、1年に1回しかないので忘れがちな資料作成。

 

今年の年末調整業務については、昨年と大幅変更はないみたいですね。

でも!!!来年(令和2年)からの年末調整の各種申告書が大幅変更。あわせて、年末調整業務も大幅変更!となります。

 

あと、毎月の給与計算の源泉所得税も、来年(令和2年)1月分から特定金額以降は変更となっているので注意が必要ですね。

(消費税も増税、源泉所得税もだなんて・・・・(゜_゜))

 

今年新入社員の方は、初の年末調整!という人も多いのでは?

勤めている会社で給与計算システムを利用している場合、既に登録されている人事情報から自動的に本人の情報や家族の情報が印刷された、「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告」が配布されるので、記載されている内容に間違えがないか確認することのみが多いかもしれないですね。

 

あと、個人的にとても大変なのが、「給与所得者の保険料控除の申告」の記載。

個人で加入している生命保険や介護保険などがあるとき、各保険会社から大体10月以降に控除証明書が郵送されるかと・・・・

その証明書は大事なものなのでなくさずに!!!

 

証明書を元に「給与所得者の保険料控除の申告」に記載していくのですが、これがまたどこに何を書けばいいのかわかりにくい。

 

大体、勤めている会社から年末調整の申告書関係の資料提示連絡にあわせて記入方法のサンプル提示もあると思うのですが、年1回の内容だし、法令改正等で様式が変わることも多いので覚えられない。

 

そんなときは、国税庁のホームページにも記載例なども掲載されているので参考にしてみてください。

あとは、作成した申告書を提出する前にコピーをとって保存しておくこともオススメします。(翌年の参考資料になるかと)

 

国税庁ホームページ】

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/mokuji.htm

 

 

以上、ワルコでした。

 

 


読者登録・コメント・スター・ツイート、お待ちしております(*´ω`*)